2012年08月05日

本日の栂池自然園


DSCN4032.JPG今日は暑い一日でしたが夜になり涼しい風が吹いております。
8月最初の日曜日ですが午後から栂池自然園まで出かけてきました。
ゴンドラに乗りロープウェイに乗り継ぐ所でお客さんが一杯です。
登る人も降りてくる人も一杯でロープウェイはピストン運転です、
降りてくる人は白馬岳からの縦走登山の人も多いです。DSCN4029.JPG
ニッコウキスゲ↑
この時期花は豊富です、一番多いのはワタスげ、
栂池パノラマラインのゴンドラ、ロープウェイの割引券を当館で販売しております(要予約)DSCN4025.JPG
モミジカラマツソウ↑
園内は標高1890m、気温は21度ととっても涼しく、別世界です。
ゴンドラとロープウェイの所要時間は両方合わせて35分くらいです。
DSCN4016.JPG
ヒオウギアヤメ↑

DSCN4017.JPG
クルマユリ↑
DSCN4030.JPG
案内板↑

DSCN4023.JPG
ワタスゲ↑

DSCN4024.JPG
キヌガサソウ↑

園内を1時間ほど歩いて今日は雷注意報も出ているので早めに降りて来ました。
posted by ベルコート白馬 YU〜 at 20:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。