2014年01月14日

お初の天狗原!

SSCN7018.JPG
標高2200m天狗原にて、後ろは白馬乗鞍岳↑

今シーズンは仕事も忙しく天候もタイミングがなかなか合わなくて今日やっと初めて天狗原に上がることができました。
天狗原は私の庭、大人の遊び場です。
その遊び場に行けて今日はとても幸せな気分です。
連休明けの今日は予報より天気よく青空が見えていました。
そんな中栂池ゴンドラに遅めの9時に乗り込み栂の森に着くと気温低くリンとした空気です、
栂の森第二ペアリフトに乗り頂上へ、そこから林道に滑り込みスキーにシールを貼り付け登る準備ですが今日は新しいスコットの靴なのでビンディングとベストマッチしなくて調整に時間が掛かってしまいました。
やっと調整も済まし林道を歩き始めると8ヶ月振りの懐かしい景色に心は大喜びです。SSCN7019.JPG

今日の天狗原は先行者が5人くらい、乗鞍に登る人は誰もいません、風は普通で穏やかな方でしょう。
いつも頂上にでると風があるので少し手前でおにぎり食べてヘルメットも被り短時間で滑走準備できるようにしています。
写真も撮って12時30分に滑走開始、まずは緩斜面を北東方向に滑り降り本斜面の上に出てそこから一気に成城大小屋方面に滑り降ります、上部は少しパック雪、少し下がるとパウダー雪になり一気に300mほど滑り降り最高の気分です。
その先はまだ積雪が不十分で細い木が出ていてあまり快適ではないので今度はロープウェイ駅目指して南斜面を滑ります。
そして林道に出たらショートカットして栂の森まで戻りました。
posted by ベルコート白馬 YU〜 at 22:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする