2018年07月28日
涸沢ヒュッテから奥穂高岳、ジャンダルム、北穂高岳
7月24日から昨日まで涸沢ヒュッテを拠点に奥穂高岳、ジャンダルム、北穂高岳に登って来ました!
全日程を通して好天に恵まれ楽しい登山を行えました、
一日目
上高地発AM10時出発徳沢、横尾経由涸沢着1時15分着。
本谷橋を過ぎるとまず北穂が見えてくる。
ヒュッテに大した混雑は無いがテラスは人が一杯!
夕食5時、明日のために早く寝る!
二日目
朝5時朝食、6時20分奥穂高岳に向けて登り始める。最初は涸沢小屋経由とパノラマコースがあるが前者を選んだ。
ザイテングラードに取りつくまでに約50分、落石要注意地点である。
ザイテンは急な小尾根で石がゴロゴロで歩きずらい、転落も要注意!
7時45分穂高岳山荘に着いた。
穂高岳山荘から奥穂高岳、(3190m)までは40分位で山荘からすぐの所にハシゴとクサリ場がある、それを抜けると緩やかな登りとなり
だんだんと視界が広がりジャンダルムや槍ヶ岳、北穂も良く見えてくると程なく山頂に着く。
1枚目の写真がそれである。