2015年01月24日
今日の天狗原は無風快晴
でしたが、昼頃からこのようなガスが出てきて白馬乗鞍岳が見えなくなりました。
午前中は快晴、朝の冷え込みは厳しく落倉でマイナス10度まで下がりましたがそんな中でも愛犬の「たいち」は平気で外で遊んでいました。「たいち」は雪玉が大好きでこれを投げてやると必死で追いかけます。
朝8時45分栂池ゴンドラ乗り場に行くと既に駐車場は満車!
仕方なく1000円の駐車場に停めました。
栂の森から第二ペアリフトに乗り山頂に、そこからいつもの林道入り口に滑りつくと大勢準備していてビックリ!
私も歩く準備しピステンの入った林道を歩き出しました。
白馬三山を眺めながら歩く、ピステンが入ったので車道のように見えるけど車は通りません。
天気は上々、暑くも寒くもなく雪も良さそう。
今日は見える範囲では雪崩はありません林道下早大ヒュッテ付近でスキーカットするが結果なし。
昨日からの降雪は25センチほど、ちょっと少ないかな?
景色を眺めながら40分で成城大小屋到着、
ここでおやつタイム、チョコクロワッサンを頂く。
今日は午後からしゃぶしゃぶ9名分を作らないといけないので気が焦る。
標高2000mを超えても風は無い、天狗原に11時35分に到着、10名くらいが乗鞍に取りついている。
天狗原の祠のところでおにぎり食べていると急にガスが出てきて真っ白に。
この記事へのコメント
こんな道を山を眺めながら歩いてみたいです♪
Posted by ぷぅ at 2015年01月31日 10:30
コメントを書く