2021年08月29日
快晴の唐松岳登山
今日は8月最後の日曜日、天気快晴で唐松岳まで登りました。
朝9時20分に八方池山荘を出発、最初の石ゴロゴロの急坂を登ります。
八方山ケルンを過ぎると登山路は少し緩やかになり公衆トイレがあります。
トイレから20分ほどで八方池に到着。
今日は池には寄らずに上を目指します。
八方池からは夏道を使い扇の雪渓経由丸山を目指します。
丸山は字の通りずんぐりした丸い山で下からも良く分かります。
丸山頂上に着けば眼前に飛び込んでくる不帰のキレっとの圧倒的な景観にびっくりするでしょう!
五竜岳もすぐ近くに見えます。
丸山から唐松岳頂上山荘まではそう遠くはなく普通の体力の人なら40分くらいで到着できるでしょう。
尾根は徐々に瘦せていき大黒沢側、唐松沢側共に滑落注意です。
牛首岳と唐松岳頂上山荘↑
牛首を通過して五竜岳方面に向かう場合鎖場が数か所有るので要注意です。
青空と後ろの剣岳、最高の唐松岳(2696m)です。
頂上では多くの登山者が休んだり写真撮ったりでとても賑やかです、
八方池周辺では秋の花のこん掬が咲いております。
この記事へのコメント
コメントを書く